マインドマップで意見を再構成
11/24 セミナーに参加(後述)
「最近気になること」というお題で参加者が一言コメント、帰宅後 マインドマップで整理したが、一通りでまとまり悪かったので再度トライして2通りのまとめを作成。蓄積してアイデアの練り直しに利用する。
画面をクリックするとポップアップします。
案1)
日 時 2004年11月24日(水) 7時~9時 テーマ:差をつける文章術 ~文章を書くための発想の技術~ 講 師:福島哲史氏 作家、(株)オフィスヴォイス代表取締役。企業ブレーン、専門学校講師など多数の肩書きを持つ。発想企画、情報管理、創造性、表現力、ヴォイスコミュニケーション、これからのビジネス手法などで高い評価を得ている。音楽にも造詣が深い。著書は71冊。慶応義塾大学文学部哲学科卒。ロングセラーとして「書く力が身につく本」(PHP文庫)などがある。会 場:千代田区霞が関3-4-2 商工会館 会議室
« Babylon4 アルバム200411 | トップページ | 名曲喫茶ライオン »
「知的生産の技術」カテゴリの記事
- ネット情報 集める・出す・貯める(2009.09.15)
- 麺グラフ作成ソフト ロジックインパクト発見!!(2008.10.07)
- MiNDPiECE v1.0 Release3 公開(2007.12.29)
- 個人レベルでビデオ通話が実現 skype(2006.11.23)
- WarmBiz 三銃士参上(2005.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント