« 酒かお菓子かため息か | トップページ | ちょっとずれました(ミンミン|羊肉館 渋谷) »

2005.01.05

実は私、××マンなんです!!

私も似たようなもんです、デジカメの画素数に関して言えば。
2004/01/03 小金井会議で、Kさんがデジカメネタで3.2万画素と話された。そのままの状態でwebに投稿できて便利なんだそうである。

私が利用している写真、たとえばこれ ↓

050105_094201.jpg

もっぱら携帯電話の32万画素のデジカメで投稿しており120×160ピクセルの大きさです。マックスの表示が480×640ピクセルなので、面積で1/16。32万画素の1/16といえば、2万画素(こんな計算でいいんですかね)Kさんとあまり変わりません。

新年早々計算してしまって2005年が怪しく予想されます。

« 酒かお菓子かため息か | トップページ | ちょっとずれました(ミンミン|羊肉館 渋谷) »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

>ケータイからPCに取り込む方法がわかりません
1)メモリー付ならメモリー外してカードアダプター経由でPCに取り込む
2)ちょっとタイトル、本文添えて直接blogにアップしてあとで処理(だいたいこの方法使っています)
3)携帯メール自分に送ってあとから処理する。

>Wordで企画書くらい描けそうなことがわかりましたがお絵かきした
>のを画像で保存してmixiに上げる方法がわからない。.jpgと名前を
>変えると不都合が出るぞと脅し文句が出ます。
winのアクセサリーのペイントはjpeg保存できるます。この場合画像は何でつくります。

私はエクセル、ワードで作った画像はコピーして pictbearというフリーソフトでトリミングしたり、画像変換しています。
エクセルではカメラアイコンを出しておくと便利です。

誰かにfortでMACユーザーのためのwin入門講座とかしてもらうのが一番。

ケータイからPCに取り込む方法がわかりません
じつはw
まあデジカメもあるけどいちいち軽くするのは面倒。ケータイは写メールモードならちょうどよくデジカメモードだとでかすぎ。

Wordで企画書くらい描けそうなことがわかりましたがお絵かきしたのを画像で保存してmixiに上げる方法がわからない。.jpgと名前を変えると不都合が出るぞと脅し文句が出ます。

Macもそこらへんで無理があったようで怖い。
本屋に言ったらOfficeにパワーポイントも入ってるようなことが書いてあってエー!!と帰って見たらやはりなくて。あれはそこいらの文書と表と画像を混ぜるのなんか得意なわけですよね。

あとはスライドショーなのかな、違うのは。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実は私、××マンなんです!!:

» 恒例の小金井会議 [tetsu's top]
年2回恒例となった小金井会議。今回は1月3日、JR中央線東小金井駅南の中華料理店 [続きを読む]

« 酒かお菓子かため息か | トップページ | ちょっとずれました(ミンミン|羊肉館 渋谷) »

GoogleAdSense

スポンサーから一言

無料ブログはココログ