Flickr!への入門 tagsで拡がるつながり
Flickrはアルバムのwebサービス。tagsを写真に付加することで他の写真とリンクすることが出来る。興味津々だがエントリは英語です。探してみると世の中には親切な人がいて...
web上に日本語の簡易マニュアルがありました。-感謝-
ココログサイドバーにも表示可能らしい、今のアルバムより変化が楽しめるし、当面無料で使えるのがうれしい。有料版に変更しても月2ドル程度です。
リンク: Blog-tea: Flickr!の始め方簡易マニュアル.
先月エントリー『Flickr!遊び』を書きました。その後ポツポツと仲間も増えてきているので、やってみたいけど英語だからわからない等で、始め方がわからない人のために簡易マニュアルを作ってみようと思いました。英語がわからないのは私もなので、もし間違っていたり、補足する箇所があれば教えてください
« 【読書感想】メルマガで人気者になろう | トップページ | 音付コメントの仕方【ケロログ】 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 謹賀新年 2017年(2017.01.01)
- 日本語は難しい|小間物屋を開く|ぼくの食べものアレルゲン: 杉江松恋は反省しる!(2015.01.20)
- こんなコーナーがある|経験の哲人 | みんなの経験談共有サイト(2014.12.29)
- 【設定変更】クイック投稿とはなんですか?どうやって利用するのでしょうか? | 記事の投稿 | 記事の投稿/管理 | FAQ一覧 | ココログサポートトップ:@nifty(2014.12.29)
- ココログって「お絵書き投稿」が可能だったの?(2014.11.20)
「カメラ」カテゴリの記事
- スティッカムに新機能 ココロライン メールで招待して画像で交流(2007.07.29)
- webサービスでスライドショーを実現:Slide(2007.06.24)
- オートマクロ オン!!(2005.07.20)
- Flickr!への入門 tagsで拡がるつながり(2005.05.12)
- マクロ撮影の限界(2005.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント