企画:対談の準備
対談の準備
録音機
1)テープレコーダーが標準的だそうです。た
またまICレコーダーがあったので利用しま
した。ただ、これには思わぬ落とし穴が...
2)対談現場での注意・事前に録音の許可を取
る・電池をチェック(かならず予備電池を
持っていく)
・ためし録音をする(当日24時間テレビがや
かましかったので、店の人に頼んで音を小さ
くしてもらいました。
・テーブルに置くとマイク部分を浮かした方
が雑音を拾わない。
相槌の練習
・しゃべり過ぎに注意
対談のテーマ理解
・当然すぎる。今回は私自身が要約を実戦し
ていたので、自分の意見をまとめて話せるよ
うに準備をしておきました。
« 給食の揚げパン | トップページ | 企画書作成への応用 »
「編集室」カテゴリの記事
- ちょっと登場しました(2006.02.03)
- ちょっとお休みします(2005.10.25)
- 校正:テープ起こし原稿(2005.10.23)
- 準備:企画書を作る(2005.10.23)
- ICレコーダーでのテープ起こし(2005.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント