LifeHacksをデイリーポータルZの月例恒例企画に学ぶ
デイリーポータルZは今年で6年目らしい、web企画が長寿である一因かと思い、ブックマーク。
仕事の段取りにも十分反映出来そうです。Plan-Do-See-Actionのわかりやすい見本であり、是非自分でも陰に隠れて実施したい。
難しい本を読まなくても生活の知恵は転がってそうです。
@nifty:デイリーポータルZ:やろうと思ったけどやんなかった記事(2008年9月)
今月もやんなかった企画を大発表。
« トクホン vs サロンパス | トップページ | 【ご近所散歩】猛禽類販売中 »
「脳髄快適ツール」カテゴリの記事
- イチゴ味に続き、エクセル関数も北斗裏戦線に参戦中ーなんだこりゃー(2015.10.20)
- クリップ式自分撮りリングライト | スマホ・タブレット,スマートフォン | サンコーレアモノショップ(2015.10.12)
- マイクロソフトDocs.comにPDF を埋め込んでweb上でどう表現されるか確認テスト(2015.08.28)
- エクセルでテキストマイニング TTM2HADの使い方(2015.02.28)
- 飲み会でちっとも思い出せなかったディスクメディア|ZIP (記憶媒体) - Wikipedia(2015.02.10)
「LifeHacks」カテゴリの記事
- Maker Faire Tokyo 2014 に行ってきました 2014年11月24日(2014.11.25)
- GoogleDocsの勉強などしてみる(2012.02.12)
- いまさらですがインスタントストア(amazon)を作りました(2011.06.11)
- 失敗無しのSigilによるePub文書の作成 (2010.07.18)
- 紙のブログが「企画書は早朝書こう日記」で紹介されました(2010.04.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント