デジタルハイタッチ ポーケン/Poken
異業種交流会で名刺など、いただいても、メアド・blog・電話番号を記録したりしないだろう。あんな十桁以上もある文字をおじさんは読むことさえ、目がしょぼついて、つらいのです。
デジタルガジェット・ポーケンなら持っている同士と言うだけでシンクロしそう。軽くハイタッチするんだそうです。(つまりまだ注文して届いていない)2009年5月の連休には使えるようになりたいです。
【独白】Geishaってすごいネーミング。熊手を持っているようでちょっと不気味です。
« 油麩丼(あぶらふどんぶり)が来るかもしれない件 | トップページ | 最前列に私の頭が3/4 デジタルステージ 4/13 Bind2.5発表会レポート »
「脳髄快適ツール」カテゴリの記事
- イチゴ味に続き、エクセル関数も北斗裏戦線に参戦中ーなんだこりゃー(2015.10.20)
- クリップ式自分撮りリングライト | スマホ・タブレット,スマートフォン | サンコーレアモノショップ(2015.10.12)
- マイクロソフトDocs.comにPDF を埋め込んでweb上でどう表現されるか確認テスト(2015.08.28)
- エクセルでテキストマイニング TTM2HADの使い方(2015.02.28)
- 飲み会でちっとも思い出せなかったディスクメディア|ZIP (記憶媒体) - Wikipedia(2015.02.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/1205/44717371
この記事へのトラックバック一覧です: デジタルハイタッチ ポーケン/Poken:
« 油麩丼(あぶらふどんぶり)が来るかもしれない件 | トップページ | 最前列に私の頭が3/4 デジタルステージ 4/13 Bind2.5発表会レポート »
コメント