24時間鍋パーティのビデオ ソフトBangMe無料版を使ってみた
3月26日24時間鍋パーティ(3時間単位で複数鍋楽しむ会)の紹介ビデオを作ってみました。
ソフトはBangMe(マック)無料版を使ってみました。最初に作ったにしてはうまくいった方かなと自画自賛。
1)関連した写真をスライドショー化(iPhotoを使用)
2)スライドショーを動画書き出し(iPhotoを使用)
3)動画にBangMeを使ってタイトル、テロップを挿入。
4)動画を再描き出し
5)動画公開サイトにアップ
6)webに貼り付け ↓ 下のビデオ
・所要時間トータルで1時間強、素材を準備、流れとテロップを粗々決めておくと作業が楽かも。
#bangme.jp
« 5月1日またまた有線Ust職人 | トップページ | Twitter クリニック 2010/03/18のUst職人をしてしまいました »
「セミナー・勉強会」カテゴリの記事
- 会議を描く書く実践講座 ~見やすい板書で話がはずむ~(2015.11.11)
- 急所はずしたかもメモ|クリス・アンダーソン講演2015年10月30日(2015.11.02)
- 10月3日 知研関西セミナー|平凡シニアの凸凹就活・明日はどっちだ(2015.10.13)
- マイナンバー制度説明会 2015/09/16(2015.09.20)
- 2015/07/16 3Dプリンターセミナー BusiNest 中小企業大学校東京校 東大和市(2015.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« 5月1日またまた有線Ust職人 | トップページ | Twitter クリニック 2010/03/18のUst職人をしてしまいました »
コメント