Facebook勝手に都市伝説を検証 2011年2月現在
2011年2月映画が公開されて俄然に認知度が急上昇したfacebook、勝手に都市伝説作って、検証してみることにします。疑惑は2件あり、プロフィール写真が美しすぎる件と知り合いかも?にでる写真の性別に偏りがある件です。
■写真が美しすぎる件
【現状分析】
facebookの女性の写真がきれいに見える、男性はすてきに見える。
【考察】
システムサイドで写真にフィルターをかけているのではないか?
【検証】
自分の写真とfacebookにアップされた写真を比較してみる。web上の写真はサイズが変更されているので近似サイズで比較する。webの写真の方が顔が若干白く見える(数値化出来ないのが残念)「色の白いは七難隠す」といわれ美人の条件と言われる。若干のサーバー側での処理は否定できないのではないか?
・オリジナル
・webの写真
■写真の性別に偏りがある件
【現状分析】
知り合いかも?に女性の写真が出現する確率が高いような気がする
【考察】
システム的にそうなっている。
【検証】
プロフィールの恋愛対象を「男性」に変更すると男性出現率が高くなるかな?
1)恋愛対象を男性に変更
2)知り合いかも?に出現する写真の性別を比較
3)印象として男性の出現回数が多い(時間があれば数値比較したい)
4)設定を元に戻すと女性の出現率が多くなるような気がする
サーバー側での処理を否定できない。
以上、簡単に報告します。
« 2011-02-11のつぶやき | トップページ | 2011-02-12のつぶやき »
「facebook」カテゴリの記事
- facebookのカバー写真を更新 2014年10月19日(2014.10.19)
- Facebookページか! 1週間に3件セミナ依頼が来て(2011.05.08)
- あたらしいfacebookページのバナーを作りました(2011.02.20)
- 情報基地としてのfacebook(2011.02.20)
- Facebook勝手に都市伝説を検証 2011年2月現在(2011.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント