Facebookページか! 1週間に3件セミナ依頼が来て
2011年5月7日現在、初めてfacebook登録した2009年に比べて個人的に問い合わせが増えてきました。
なんと今週は口頭、メールでfacebookページの作成/セミナに関して問い合わせがあり、「facebook来てます」を実感するのでありました。
依頼されたらやって見たくなるのが人情で、時間があるのか?自分と自問するのであります。そこで思い出されるのがSlideShareのZIPCASTであります。
かつてtwitterのセミナ資料をSlideShareにアップしたことがありました。その延長上でやれば簡単そうであります。そこでZIPCASTはどうか?と考えました。
以前作った資料です。
ちょっとテストしようかなと繋ぐと「conference lineが必要なら?」とか
聞いてくるのです。SlideShareをProにアップグレードする必要があるのでしょうか?もう少し時間があるので考えることにしましょう。
【引用開始】
Get a conference line with SlideShare PRO
Get a conference line for your Zipcasts
Also Remove ads from your Zipcasts
Increase viewer engagement with your content
Remove ads from all your SlideShare content
【引用終了】
« マイ・ピアノ・ロマンス Beegie Adair CD | トップページ | ビジネスマンに涙!涙! »
「facebook」カテゴリの記事
- facebookのカバー写真を更新 2014年10月19日(2014.10.19)
- Facebookページか! 1週間に3件セミナ依頼が来て(2011.05.08)
- あたらしいfacebookページのバナーを作りました(2011.02.20)
- 情報基地としてのfacebook(2011.02.20)
- Facebook勝手に都市伝説を検証 2011年2月現在(2011.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント