トーキョーノーザンライツフェスティバル | Film 15『特捜部Q 檻の中の女』(執筆者・三橋曉) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
2014年はappear.in始め北欧アイテムにお世話になりました、今もTV版キリングのDVD鑑賞始めたところです。
2015年トーキョーノーザンライツフェスティバルが開催され、北欧映画にも触れるチャンスが訪れるようでうれしい限りです、東京に住んでいる役得だと喜んでおります。
映画の方も充実しており北欧ミステリー特集として3本の新旧作品が公開されます。
1)刑事マルティン・ベック
2)湿地
3)エリカ&パトリックの事件簿 説教師
1)は現在もTSUTAYAでレンタル可能ですが 3)は2/10のピンポイント上映の様です。カレンダーに印だけつけておきましょう。
2)は原作から押さえて起きたいですー希望ー
リンク: Film 15『特捜部Q 檻の中の女』(執筆者・三橋曉) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート.
今月から来月にかけて、北欧のミステリ好きには至福のひとときが訪れそうだ。ノルディック・ミステリを原作にした映画の数々が、立て続けに公開される。
« 「カワイ肝油ドロップシリーズ」品薄状態についてのお詫び | カワイ肝油ドロップ | トップページ | 「就活における自己PR動画の活用」が、就活生の半数超から賛同を得た理由 : J-CAST会社ウォッチ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トーキョーノーザンライツフェスティバル | Film 15『特捜部Q 檻の中の女』(執筆者・三橋曉) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート(2015.01.22)
- 年末年始にチェックしたいDVD 2014-2015(2014.12.26)
- 12/21(日)「空飛ぶ金魚と世界の秘密」上映会が開催されます(2014.12.15)
- 学校III DVD を鑑賞しました(2014.08.27)
- 歌藝 終わり無きわが歌の道 三波春夫 2013年7月9日(2013.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「カワイ肝油ドロップシリーズ」品薄状態についてのお詫び | カワイ肝油ドロップ | トップページ | 「就活における自己PR動画の活用」が、就活生の半数超から賛同を得た理由 : J-CAST会社ウォッチ »
檻の中の女は1/24から東京で上映開始されていましたー急げー
投稿: 海老名要一 | 2015.01.27 19:15