Macの画面をiPadで共有するduet
one2oneの 打ち合わせ、紙で見せるよりパソコンの画面を見せたほうが便利な時があります。
マックーiOSデバイス間で場面を共有するduet-有線接続-の使い方何となく判明、パワポをone2oneで説明するとき有効そうです。
忘れっぽいシニアは早速メモです。
1)マックとIOSデバイスに duetをインストールする
マック側が有償だったかな?ー忘れたー
2)マック側で各種設定を行う
3)iOS側でduetを起動してマック間で優先接続をする
4)マックのシステム環境設定でセカンドモニターの設定をおこなうー使い方に合わせて適宜ー
マーベリックでのデュアルモニター設定例
5)メインとセカンドモニターの画面を確認して利用する
さらに....
私は主としてパワーポイントでのプレゼンを考えているため、次の動作を行います。
6)マック側にパワーポイントの画面を持ってきて
・始めからスライドショーをする場合|[shift]+[command]+[return]
・選択されたスライドから始める場合|[commang]+[return]
duetのwebです
« 2015年1月1日| 結局は寝正月 | トップページ | ビデオチャットをwebに象嵌|appear.in — Get videochat on your blog or website in 5... »
「脳髄快適ツール」カテゴリの記事
- イチゴ味に続き、エクセル関数も北斗裏戦線に参戦中ーなんだこりゃー(2015.10.20)
- クリップ式自分撮りリングライト | スマホ・タブレット,スマートフォン | サンコーレアモノショップ(2015.10.12)
- マイクロソフトDocs.comにPDF を埋め込んでweb上でどう表現されるか確認テスト(2015.08.28)
- エクセルでテキストマイニング TTM2HADの使い方(2015.02.28)
- 飲み会でちっとも思い出せなかったディスクメディア|ZIP (記憶媒体) - Wikipedia(2015.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年1月1日| 結局は寝正月 | トップページ | ビデオチャットをwebに象嵌|appear.in — Get videochat on your blog or website in 5... »
コメント