PowerPointアニメーションの正しい使い方セミナーに出席|2015/02/21|
先月に引き続きパワーポイントのセミナーに参加しました。ーいちぶ実習にkeynoteも使いましたー
タイトル:PowerPointアニメーションの正しい使い方
講師:望月 正吾
会 場:安藤坂コイン
東京都文京区春日2-26-11大元社ビル 1F
4時間たっぷりパワポの1歩すすんだスキルアップ講座、パワーポイントのアニメ機能に特化したセミナーを受講しました。最近のパワポはアニメ効果の種類が増えていました(唖然
自習で完成したのはこちらの作品、私はキーノートで作りました(汗
成果の一部を以下に紹介します。
1)アニメ効果をつかったパソコン工作ー個人的都合でkeynoteで作成ー
2)ピクトグラムの作成ー作業のためのメニュー表示ー
手順】
・2つ以上のオブジェクトを選択
・型抜き用の図形を重ねる
・グループ化ー単純型抜き 選択
・微調整をして完成
3)ダイナミックコンテンツーパワポのみー
4)視点の移動
いつも資料作成がぎりぎりなのでアニメ効果まで手が回っていません(泣
« 便利かも|性格診断エゴグラムをやってみよう | トップページ | #2を投稿「シニアの予備校|ハローワーク未満」 »
「パワーポイント」カテゴリの記事
- マイクロソフトのDocs.comとパワーポイントの相性が良い(2015.08.26)
- PowerPointアニメーションの正しい使い方セミナーに出席|2015/02/21|(2015.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 便利かも|性格診断エゴグラムをやってみよう | トップページ | #2を投稿「シニアの予備校|ハローワーク未満」 »
コメント