イラレのデータをパワポで使う
パワポで使いたいシルエット画像があったけど、ちょっと修正したほうが良さそうで、どうするか?考えてたまたまaiデータ(イラストレータのファイル)だったので、部分的に修正して使ってみた。
イラストレータで市販の画像データを修正、パワーポイントに取り込んだ。イラレの使い方がまた広がった、退職金で購入しておいて良かった。猫背の入力状態が背筋の伸びたチャット風景に変身です。キーノー
トだとそのままコマンド+Cでコピー → 貼り付けでOKらしい。容量大きくなるけれども..
もともとイラストレータ、ai形式のデータだったので一を修正、オフィスでも読み込める形式wmfで書き出して利用しただけです。これはイラストレータの技になります。
【修正前】
【修正後】姿勢が良くなっています
« エクセルでテキストマイニング TTM2HADの使い方 | トップページ | yahooショッピング出店基礎講座 »
「パソコンで画像処理」カテゴリの記事
- イラレのデータをパワポで使う(2015.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント