塚田工房(向島)での木目込み人形体験
向島、過去に仕事でいって25年以上経過しています、行きは浅草から言問橋を過ぎて桜橋(X字の橋、カラオケの背景になったり、東京下町サスペンスに出てきたりします)を渡って目指す塚田工房へ、丁度押上のスカイツリーが天気ならばくっきり見えるはずなのですが...残念ながら本日は小雨模様でお預けです。今日は貸しにしときましょう。
お店に入ると生徒は私一人、勝ってな予想では夏休み最後の工作体験の生徒さんに交じってオヤジが一人はずが、ご主人忙しいなか優しく教えて頂きましてありがとうございます。生涯初めての木目込み人形作成、奥深くも有り、楽しくもあり62歳にして数少ない手持ちのネタが増えました。
« マイクロソフトDocs.comにPDF を埋め込んでweb上でどう表現されるか確認テスト | トップページ | 鶴橋の夜はフグ久’で更けゆく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2016年新年のあいさつ(2016.01.01)
- 塚田工房(向島)での木目込み人形体験(2015.08.30)
- プロボノについて話を聞きに行った サービスグラント編 2015年6月(2015.07.14)
- 2015年7月9日|ワールドビジョン・カフェ中野坂上に参加しました(2015.07.13)
- 雑な日本語のスパム(2014.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント