2007.07.29

スティッカムに新機能 ココロライン メールで招待して画像で交流

この企画の目玉は「招待された側には(スティッカム)登録の必要がない」ことです。
沖縄など遠隔地とつないで交流していたが、相手先にPC設定を伝えるのが面倒でした。
今回の機能を使えば、とりあえず交流会開催のお知らせをメール、MLで簡単にできる事は評価したい。ありがとう。


「ココロライン」とは...

Powered by ScribeFire.

2007.06.24

webサービスでスライドショーを実現:Slide

スライドショーを簡単にweb上で実現できます。オプションが多いので表現が豊かです。
スタイル、効果、音楽が選択できます。同じ写真でも、生き生きしてきます。
ローカルにある写真も再生してみてはどうでしょう?




Slide - slideshows, slide shows, photo sharing, image hosting, widgets, MySpace codes, web publishing, music - Slide



自分をどこでも表現できる・・・

Powered by ScribeFire.

2005.07.20

オートマクロ オン!!

接写が巧みとの機能が気に入って購入した、リコー Caplio のマクロ機能を体感。
1)それらしい被写体に恵まれなかった
2)マクロの使い方がいま一つ分からなかった

井の頭文化園(2005/7/16)で花を対象に映し分けをしてみた。
【結論】わかれば簡単
【教訓】ちょっとした角度・光線のぐあいで写真がかわるので、これはというショットは条件をかえて3枚程度は映しておく

【オートマクロ オフ】
RIMG0123

【オートマクロ オン】

RIMG0125

2005.05.12

Flickr!への入門 tagsで拡がるつながり

Flickrはアルバムのwebサービス。tagsを写真に付加することで他の写真とリンクすることが出来る。興味津々だがエントリは英語です。探してみると世の中には親切な人がいて...

続きを読む "Flickr!への入門 tagsで拡がるつながり" »

2005.04.13

マクロ撮影の限界

ソニーDSC-U20というデジカメを愛用しています。手のひらにはいり、画質も気に入っているのですが...

続きを読む "マクロ撮影の限界" »

2005.03.04

LiFE* with PhotoCinema 2になる

のだそうです。よって、しばらく様子見。-2005年4月15日発売予定-
LiFE* with PhotoCinema 2

まさに3年ぶりの完全新バージョン。今までいただいた要望やご意見を全面的に取り入れました! 2002年6月に、はじめてのLiFE*が発売されて以来、初のフル・リニューアル・バージョンとなる「LiFE* with PhotoCinema 2」。

2005.03.02

【音付】PhotoCinema トライアル#1

野川公園周辺の写真を先に紹介したソフトPhotoCinemaで編集しました。所要時間5分-試用中は10分しか連続して使えない(涙- urlは以下の通りです。【音付】です。

http://atarimae.net/Nogawa/

2005.01.29

写真集として秀逸

fotologue.jp | powered by amana
インターネットマガジンを読んでいたらこんなのめっけ!

Fotologue.jpは株式会社アマナの契約作家をはじめとしたプロのフォトグラファーの方々、ハイアマチュアな写真愛好家の皆様の為のフォトログ(写真日記)サービスです。
モバイルについては言及してないけど、参加しようと思ったら
Fotologue.jpは招待制を採用し、クオリティの高いフォトログの維持に努めています。
招待制多いですよね、最近(ため息

2005.01.05

実は私、××マンなんです!!

私も似たようなもんです、デジカメの画素数に関して言えば。
2004/01/03 小金井会議で、Kさんがデジカメネタで3.2万画素と話された。そのままの状態でwebに投稿できて便利なんだそうである。

私が利用している写真、たとえばこれ ↓

050105_094201.jpg

もっぱら携帯電話の32万画素のデジカメで投稿しており120×160ピクセルの大きさです。マックスの表示が480×640ピクセルなので、面積で1/16。32万画素の1/16といえば、2万画素(こんな計算でいいんですかね)Kさんとあまり変わりません。

新年早々計算してしまって2005年が怪しく予想されます。

2004.11.25

デジタル・バビロン計画 1


バビロン4というカメラがある。
4分割写真を簡単に取れるお手がる(同じ表現の重複、昨夜「文書術」の勉強会に出席した。テンション高い)カメラなのだ。4分割するモードが複数あり、中でもお勧めは枚様撮影モードで一枚、一枚マニュアルで撮影するモードがある。これにより、一枚の写真でストーリーを表現できるのである。
ただし、アナログカメラの悲しさ、作品の出来は写真屋さんから現像されて戻るまで、確認できない。

そこで.....
デジタル写真を4枚、画像処理してデジタル・バビロンごっこをしてみようと考えた。
1) 1 | 2 
  -------
   4 | 3 
こんな風に並んでいる

2)写真は時系列で古いものが1番
3)各写真の大きさは同じ

こんなザックりなガイドラインでまずはGO!!
【デジタル・バビロン計画2】-ツール編-に続く
いったい!!いつ!!(笑

そうこうしていると、アナログ・バビロン1号の現像された写真が上がってきます。


GoogleAdSense

スポンサーから一言

無料ブログはココログ