9/26 デジタルステージ のPhotoCinema2他motion diveのワークショップがあったので、初めてアップルストア渋谷にいった。
1階でどこでワークショップするのかたずねたら、1階で行うらしく、どんどん店内に椅子を並べだした。銀座と違って生命力あります。
次なる同社のソフトはプレゼンテーションソフトらしい。どんなものになるのかな?今から楽しみ。
夏のフォトシネマ図鑑を開催していた原宿・明治通り東郷神社向かい アシストオンはしゃれたデザイン小物店です。おこずかいの心配が必要になりそうです。
リンク: AssistOn / アシストオン.
写真はデジタルステージ社のフォトシネマ図鑑参加のプレミアムグッズの携帯ストラップです。
スライドショー夏-草-植物を更新
PhotoCinemaの編集方法がわからなくて、workshopに参加した。
プロモスライドショー第2弾を公開しました。少し曲にあわせて写真を交換したりできるようになりました。
小金井1団45周年記念キャンプ2003
団委員をしているボーイスカウトのプロモ・スライドショーを作ってみた。
1)に素材2)に慣れ かな。
こちらからどうぞ ファミリーラリー2005
6月2日(木)銀座のアップルストアで行われたPhotoCinema2のワークショップに参加。
マニュアル編集についてなんとなく分かってきた。そこで、過去の作品を修正。
少しはましになりましたか?
私の好きな井の頭公園
というわけで1ヶ月の作品をリストアップしてみた。
02 検索 @nifty 知的生産の技術フォーラム facebook FSBiと遊ぼう LifeHacks OnAir! Podcast OpenStreetMap PhotoCinema Podcast Podcast設定 Rhodia Twitter Wiki あたりまえのアダムス おすすめサイト アイデア マラソン アフィリエイト アンケート インターネット インターネットラジオ ウェブログ・ココログ関連 カメラ グルメ・クッキング シニア シニアの予備校|ハローワーク未満 シニアの就活 シニアライフ スカウト活動 セミナー・勉強会 ダイエット データマイニング トイカメラ パソコンで画像処理 パワーポイント ビデオ会議 ビデオ会議システム プレゼンテーション マーケティング ラジオの話題から 仕事術 切りグラフ 商品開発七つ道具 家庭維持 心と体 思えば遠くに来たものだシリーズ 教えてクンへの伝言 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 汗なし涙なしのfacebookページ作成講座 画像・動画 異業種交流 異業種交流会 知的生産の技術 経済・政治・国際 編集室 脳髄快適ツール 要約を極める 要約を極める実践編 要約対談 趣味 電子書籍 音楽
最近のコメント