2006.04.09

浅草シネマ::photocinema

10年ぶりに浅草に、お約束のシーンを連写。

「20060409asakusa.mov」をダウンロード

2005.09.27

ワークショップ in AppleStore 渋谷

9/26 デジタルステージ  のPhotoCinema2他motion diveのワークショップがあったので、初めてアップルストア渋谷にいった。
1階でどこでワークショップするのかたずねたら、1階で行うらしく、どんどん店内に椅子を並べだした。銀座と違って生命力あります。

次なる同社のソフトはプレゼンテーションソフトらしい。どんなものになるのかな?今から楽しみ。


2005.08.27

AssistOn / アシストオン

夏のフォトシネマ図鑑を開催していた原宿・明治通り東郷神社向かい アシストオンはしゃれたデザイン小物店です。おこずかいの心配が必要になりそうです。

リンク: AssistOn / アシストオン.
写真はデジタルステージ社のフォトシネマ図鑑参加のプレミアムグッズの携帯ストラップです。

DSC00617


2005.08.01

盆踊りPhotoCinema2005

8月1日 近所の祭り(新小金井駅前)をPhotoCinema化しました。毎度のことですが、音がします(笑
http://atarimae.net/matsuri05/

CRIMG0186


2005.07.17

井の頭自然文化園【PhotoCinema】

スライドショー夏-草-植物を更新

2005.07.15

PhotoCinema2 Workshop

PhotoCinemaの編集方法がわからなくて、workshopに参加した。

続きを読む "PhotoCinema2 Workshop" »

2005.06.16

ボーイスカウトプロモ2【音付】

プロモスライドショー第2弾を公開しました。少し曲にあわせて写真を交換したりできるようになりました。
小金井1団45周年記念キャンプ2003

2005.06.12

ボーイスカウトプロモ【音付】

団委員をしているボーイスカウトのプロモ・スライドショーを作ってみた。
1)に素材2)に慣れ かな。
こちらからどうぞ ファミリーラリー2005

2005.06.06

【修正】私のすきな井の頭公園

6月2日(木)銀座のアップルストアで行われたPhotoCinema2のワークショップに参加。
マニュアル編集についてなんとなく分かってきた。そこで、過去の作品を修正。

少しはましになりましたか?
私の好きな井の頭公園

2005.05.14

【PhotoCinema】到着1ヶ月経過

というわけで1ヶ月の作品をリストアップしてみた。

続きを読む "【PhotoCinema】到着1ヶ月経過" »

GoogleAdSense

スポンサーから一言

無料ブログはココログ